プロフィール

記事内に広告が含まれています。

しばふって、どんな人?

2025年6月更新

・3児のアラフォー主婦

・根は真面目、バカ正直(正直レビューやってます)

・HSP(HSS型)気質あり

・ソファーでダラダラ大好き

・2022年〜ゆる無添加生活開始

菌ちゃん農法と出会うまで

 ぶっちゃけると、農業?畑?
野菜づくりなんかにこれっぽっちも興味なんてなかったのです。
なんでかというと・・・

しばふ
しばふ

理由はいくつかあります

①虫が大っっっ嫌い!
②そもそも農作業って高齢者の方がやるようなイメージだった
③とりあえずめんどくさそう・・・

そんな私がなぜ菌ちゃん野菜づくりにチャレンジしようと思ったのか

虫がこないという驚き

 出会いは突然でした・・・。
2023年5月、インスタやFacebookで菌ちゃん農法の広告が目に入りました。

そこではなんと、無農薬・無肥料虫がこないとアピールしていたのです。
虫がこない!?虫嫌いの私にぴったりじゃん!
無農薬なのに虫がこないということに一番食いつきました。

無農薬野菜を買いたいけれど・・・

 2022年からゆる無添加生活を始めました。まずは使っている調味料を添加物のないものにかえました。

次に気になったのは産地農薬の有無
肉や魚は産地を気にして購入していますが無農薬野菜は高くて手が出ない。野菜に関しては、農薬は全く気にせず購入しています。

しばふ
しばふ

それなら自分で無農薬野菜を、それも無肥料でつくれたら最高じゃない!?

育児が落ち着き、余裕が出た!

実は以前から家庭菜園には多少興味はあったんですよね。上手に育てられれば家計も助かるし。

ただ、めんどくさがりな性格なのと日々育児に追われていて余裕がありませんでした。末っ子が幼稚園に通うようになり、14時までは一人時間ができたので良いタイミングだと思いました。

しばふ
しばふ

一人時間といっても6時間あっという間です。家事をして畑に行ってブログを書いてもう14時!?みたいな。

Amazon | 雑草抜き とれ太プレミアム アルミパイプ DK-828 全長130cm ドウカン 道灌 三冨D | 草削り
雑草抜き とれ太プレミアム アルミパイプ DK-828 全長130cm ドウカン 道灌 三冨Dが草削りストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届...

結局、菌ちゃん農法ってどうなの?

しばふ
しばふ

2024年春からはじめて現在菌ちゃん農法2年目。2024年にいろいろな野菜育ててみましたしたがおおむね順調です。虫はきますが無農薬無肥料で収穫できています。

 菌ちゃん農法2年目、収穫量が少なく失敗に終わった野菜もありましたがトータルでみるとそれなりに収穫できており菌ちゃん農法のすごさを実感しております。

その失敗も含めありのままを記録したこのブログが、菌ちゃん農法に興味のある方の参考になれば幸いです。更新頻度は低いですが、不定期で記事を更新しておりますのでチェックしてみてください。

正直レビュー

 バカ正直な性格を生かして忖度なし商品やサービスの感想を書いています。紹介しているのは買って・利用して良かった購入品のみです。メリット・デメリットなどをわかりやすく詳しくまとめていますので参考になれば幸いです。