【ぎょうざほんぽpao】のお肉たっぷり焼売《フジワンタン本舗株式会社》を食べてみての感想/正直レビューNo.11

記事内に広告が含まれています。
しばふ
しばふ

ど〜も、しばふです!最近買ってよかった冷凍食品を紹介します。以前紹介した冷凍庫に常備したい商品のナゲット、ウインナーに続き今回仲間入りしたのは焼売です。

商品紹介

商品内容・価格

 ▶︎内容量:35g × 20個入(700g)
▶︎栄養成分表示:(100gあたり)熱量:241kcal
たんぱく質:10.9g、脂質:15.2g、炭水化物:13.4g、食塩相当量:1.1g(推定値)
▶︎賞味期限:90日
▶︎原材料:豚肉(国産)、野菜(玉ねぎ、生姜)、皮(小麦粉、オリーブオイル、食塩)、豚脂、馬鈴薯澱粉、てんさい糖、食塩、醤油、オイスターソース、貝柱、粉末昆布(一部に小麦・豚肉・大豆を含む)
▶︎価格:1袋20個入1,980円

原料のこだわり

 具材はシンプルに広島県産の「ささゆりポーク」と国産の「玉ねぎ」のみ。

ささゆりポークは、湧き水ととうもろこし主体の飼育専用飼料、飼育後期は抗生剤が入っていない専用飼料で育てられているので安全です。

おいしさのこだわり

 玉ねぎは季節に応じて、北海道産・淡路島産を使い分けているとのこと。どちらも柔らかく甘みが強いのが特徴で焼売に食感と甘みをプラスしてくれます。

しばふ
しばふ

化学調味料・食品添加物を使わず素材の味を最大限に引き出した美味しさに感動です。

引用元:餃子本舗PAO楽天公式HP
https://item.rakuten.co.jp/gyozahonpo-pao/0003/

正直レビュー

おすすめポイント

1.安心安全な品質

シンプルな原材料で安心安全です。子どもにも安心してあげられるのが嬉しい。

しばふ
しばふ

某大手企業の冷凍焼売には、酵母エキスや調味料(アミノ酸等)が入っています

2.ジューシーで美味しい

 なんといってもこれが一番大事ですよね。いくら安心な食品でも口に合わなかったら買いません。
1個35gと大きくお肉がジューシーでとっても美味しいんです!

実は自宅で焼売を作ったのは過去1度だけで4歳の娘は記憶になく、はじめての焼売に警戒していました。しかし一口食べると美味しいと分かりパクパクとあっという間に完食していました。夫が1番気に入っておりまた注文してほしいとのことで常備したい冷凍食品の仲間入り決定です。

3.油をつかっていないのでヘルシー

焼売って蒸し料理なのでヘルシーですよね。ヘルシーなのにお肉がぎっしりで満足感が得られるのでダイエット中の方にもおすすめです。

電子レンジで加熱もできますが、蒸し器で加熱するとふっくらジューシーに仕上がるそうです。

我が家には蒸し器がないので、フライパンで代用してみました。

①クッキングシートやレタスを敷いて、水を少し入れる

②蓋をして沸騰したら中火で10分ぐらい蒸す

③水が少なくて少し焦げたので、水は1cmぐらいは入れたほうが◯


しばふ
しばふ

クッキングシートの代わりにレタスやもやしなど野菜を敷けば、立派な一品料理に!

お悩みポイント

ちょっと高い

 スーパーで販売されている一般的な冷凍焼売と比較すると、やはり高いのは否めない。
ただ、前述したように企業のこだわりを考慮するとこの価格にも納得できます。

普段は1袋1,980円で99円/個ですが、楽天マラソンなどクーポンが出るタイミングで購入するのがおすすめです。今回30%OFFクーポンで1袋1,386円、69円/個で購入することができました。

しばふ
しばふ

送料無料にするために、焼売2袋とワンタンを一緒に購入しています。ワンタンは少食の娘のお気に入りで、スープに入れるとスルスルと入るようで10個ぐらい食べてくれます。

まとめ

総合評価 … 5.0

 これは文句なしの満点評価です!疲れて夕飯を作りたくないときでも、この焼売を温めるだけで立派な夕飯の完成!お弁当にも入れられるので常備しておくと安心です。

しばふ
しばふ

子ども達が偏食なので、家族みんなが気に入るなんて我が家にとっては奇跡!


スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事を書いた人
しばふ

・ぐ〜たら大好きなアラフォー主婦

・HSP気質あり

・人と会った日は家で反省会しちゃうタイプ

・購入品を忖度なしでレビュー

・菌ちゃん農法にチャレンジ中
【2023/6】菌ちゃん農法についてオンラインで勉強をする
【2023/8】20坪の畑を借りる
【2023/12】菌ちゃん畝1号完成
【2024/4】菌ちゃん畝2・3号完成
【2024/5〜】夏野菜の栽培におおむね成功させる
【2024/9〜】秋冬野菜の栽培を始める

しばふをフォローする
正直レビュー
しばふをフォローする

コメント