この夏、菌ちゃん農法でトマトやきゅうりオクラなど、夏野菜の栽培にチャレンジして無事に収穫することができました。結論!菌ちゃん農法は怪しくない。
菌ちゃん農法は誰が考えた?
1.名前の由来
菌ちゃん先生こと”吉田俊道”さんが考案された農法で、
微生物のことを親しみをこめて『菌ちゃん』と呼ぶようになったそうです。
2.吉田俊道さんについて
吉田俊道さんは”菌ちゃんふぁーむ“の代表取締役です。
長崎市生まれで、運営されている菌ちゃんふぁーむは長崎県佐世保市にあります。
九州大学農学部大学院を修了後、長崎県庁の農業改良普及員として有機農業を推進します。
しかし、今よりも有機農業を志す人が少なく周囲の理解を得るのが難しく壁にぶち当たります。
そこで、まずは自分でやってみよう!と公務員を辞め有機農業を始めます。
いくつもの失敗を重ね、ようやく辿り着いたのが”菌ちゃん農法“というわけです。
近年では講演やイベント、オンライン講座などで菌ちゃん農法の普及活動に取り組まれています。そして現在では全国に”菌ちゃん農法”を実践する人たちが広まりつつあります。
しばふは菌ちゃん農法を始めてから、柴咲コウさんや山田孝之さんが菌ちゃん農法を実践されていると知って驚いたよ
菌ちゃん先生については、こちらの本を参考に紹介させていただきました。
菌ちゃん農法をはじめるなら持っておきたい一冊。
菌ちゃん農法とは?
1.菌ちゃん農法って有機農業?他と何が違うの?
菌ちゃん農法は、有機農業の一つです。
有機農業といっても、有機肥料を使う方法、使わない無肥料栽培などさまざまです。
菌ちゃん農法は、有機肥料を使わない自然栽培の一つで、
木や草などの有機物を使った無肥料の有機農業にあたります。
2.やり方
土づくり
ざっくり説明します。
プランターや肥料袋でもできますが、しばふがチャレンジ中の畑でのやり方です。
肥料を使わないかわりに土づくりの段階で、菌ちゃんのエサとなる木や草などを入れる必要があります。まずは、その枝や草を集めることから始めます。
①枝や草を集め、雨ざらしにしておく
②高さ50cmの畝をつくる
③畝の上に集めた枝や草などの有機物をのせる
④土をかぶせる
⑤一度、雨に当てる
⑥黒マルチで覆う
⑦重しを置いて2〜3ヶ月待つ(12月〜2月の寒い時期はカウントしない)
有機物を集めるのも高畝をつくるのもけっこうハードだし、
2〜3ヶ月待たなきゃいけないしこの土づくりがけっこう大変!
種まきや植えつけ
種まきや植えつけは、他の農法とあまり変わらないと思います。
異なる点は・・
①マルチははがさない
②穴を深めに掘ってから植えつけをする(畝にのせた枝や草などの下に植えつけるため)
栽培方法
慣行農法と比べて、とても簡単です。
①基本的に水やり不要
(一週間ぐらい雨が降らずに土がカラカラの場合はあげたほうがよい)
②肥料・農薬も不要
③雑草は野菜の生育の邪魔にならなければ放置してOK
菌ちゃん農法の何がすごいの?
常識を覆す!
1.無農薬でも虫がこない?
無農薬だと虫に食べられても仕方がない、
虫が食べているのだから美味しくて安全な野菜、
一般的にはそんなイメージがあるのではないでしょうか?
私自身もそうでした。
しかし、菌ちゃん先生は以下のように述べられています。
元気のない野菜を虫が食べている
実はイメージとは正反対で、
虫が食べる=元気がない残念な野菜ということだったのです。
2.元気な野菜とは?
元気な野菜は、病原菌や虫から身を守れる防御能力が高いです。
①さまざまな匂い物質や抗酸化物質などをつくる
②一つ一つの細胞が強くしっかりしていて傷みにくい
③第7の栄養素と呼ばれるファイトケミカルが豊富
3.野菜の栄養価が高い
前述したファイトケミカルに加え、
ミネラルやビタミンも多く含まれています。
ある保育園では、この元気野菜を給食で使用するようになると
病気で欠席する子どもが減ったとのこと!
同じ野菜でも、つくり方の違いで栄養価が違うなんて驚き!
まとめ
常識とかけ離れた農法のため、怪しい、本当にできるの?と、
疑う気持ちがでてきてしまいますよね。
しかし菌ちゃん農法は、農業の知識と経験が豊富な
吉田俊道先生が失敗を重ねた結果たどり着いた素晴らしい農法でした。
今では全国規模で広がり、収穫まで成功している人たちがたくさんいます。
しばふもその一人で、約20坪の畑を借りて菌ちゃん野菜づくりにチャレンジ中です。
土づくりは大変ですが、安全で栄養価の高い元気野菜がつくれるのは嬉しいですよね。
いきなり畑でやるのはハードルが高いという方でも大丈夫。
肥料袋やプランターでもできるので、
興味のある方はこちら↓の本かオンライン動画を受講してみてください
オンライン動画は、家庭菜園初心者には特におすすめ!
動画で解説してくれるからとっても分かりやすいし、最新情報が随時更新されます。
しばふも、現在菌ちゃん農法チャレンジ中です。
ありのままの記録をのせているので、よかったら見てみてください。