
ど〜も、しばふです!我が家がリピートしているウインナーを紹介します。
シンプルな原材料のウインナーを求めている方にぴったりな商品です!
発色剤や添加物が使われており身体に良くないといわれる加工肉。
でも、ウインナーは子どもも好きだしお弁当にも便利。常備しているというご家庭も多いのではないでしょうか?
安心して食べられる美味しいウインナーがあれば・・・と、お悩みの方におすすめなのが今回の商品です。
商品紹介

商品内容・価格
▶︎内容量:150g(約11本)
▶︎包装形態:真空パック
▶︎保存期間:冷凍6ヶ月
▶︎原材料:豚肉(国産)、鶏肉(国産)、塩、粗糖、香辛料、(一部に豚肉・鶏肉・卵を含む)
▶︎価格:1パック690円、5パック3,450円送料無料
原料のこだわり
「産直システム」を採用し、身元が確かで健康的な育ち方をしている牛や豚、鶏を直接仕入れしています。また、保存料、着色料、発色剤などは使用せず、化学調味料も使用ていません。
おいしさのこだわり
本場ドイツの製法で、自然素材だけを使用したハムとソーセージを手作りしています。
また、素材本来の旨みを十分に引き出すことができる氷温熟成(凍るか凍らないかという温度)を取り入れています。

「生命を大切に」を企業理念に掲げており、さまざまなこだわりからプロ意識の高さが感じられます。このような信頼できる会社はぜひ購入して応援したい。
世界が認めた逸品

200人以上の審査員が、味、食感、香り、見た目などを採点する世界的にも非常に厳しいといわれている’DLGコンテスト’では、2017年に金賞を受賞されています。

食品添加物検査や原料検査も加えた審査項目は200項目もあって、その全てで満点を取らないと金賞はもらえないんだって!これはスゴイことですよね!
引用元:SAITO HAM楽天公式HP
https://www.rakuten.ne.jp/gold/saito-ham/
正直レビュー

おすすめポイント
1.安心安全な品質
ほとんどの加工肉にはたくさんの添加物が使用されており、一般的なスーパーではシンプルな原材料のウインナーは販売されていないですよね。

以前は、少しでも添加物が少ないウインナーを仕方なく買っていました。
こちらの商品は、原材料がシンプルな上に肉や塩、スパイスやハーブに至るまで全て自然素材を使用しています。
2.美味しい
なんといってもこれが一番大事。美味しい!
他の無添加のウインナーをいくつか食べてみたことはありますが、こちらのウインナーが一番好みでした。
皮がパリッと、中がジューシーなウインナーが好きな方にはおすすめです。
いつもはただ焼くだけですが、公式HPに載っていた以下の方法を試してみました。

①フライパンに半分くらいの水を入れてボイルする

②シワが伸びたら水を捨てる

③フライパンで乾かすように表面をパリッとさせる
パリッと感が伝わりますでしょうか?

初めて素手で触ったけど、ボイルしたからサラッサラでベタつきが全くなかった。ヘルシーなのに皮がパリッと中はジューシーで美味し〜!
お悩みポイント
1.ちょっと高い
スーパーで販売されている一般的なウインナーと比較すると、やはり高いのは否めない。
ただ、前述したようにこだわりの自然素材と製造方法を考慮すると、この価格にも納得できます。
2.解凍が必要
商品の裏面には、《冷蔵庫で解凍後に調理する》と書いてありました。
我が家は1パックは常に冷蔵庫に入れておいて、いつでも使えるようにしています。
たまに忘れると、カチコチのまま使用することになります。

まとめ
総合評価 …
これは文句なしの満点評価です!
安心安全で美味しいウインナーが日本に存在してくれていることが本当にありがたい。

企業努力に尊敬と感謝です。これからも購入して応援します!
こちらのウインナーが大好きな我が家は、この先もずっとお世話になると思います。
まだ試したことのない方は、ぜひ一度食べてみてください。
番外編
サイトウハムさんは、ウインナー以外にも美味しい商品があるので購入品をご紹介。
切り落としソーセージ
不定期で販売される切り落としソーセージもおすすめ!
切り落としソーセージにはナチュラルチーズ・乾燥トマト・パセリが入っているので、ポトフやミネストローネ、オムレツとも相性GOOD。さっそくポトフで美味しくいただきました。


銀のハンバーグ
口コミが高評価だったため購入してみました。




香辛料が効いた大人向けの味付けだと感じましたが、好き嫌い多めの子ども達3人が美味しいと食べてくれました。サイズが小ぶりのため10歳の息子には足りなかったですが、4歳の娘は少し残しました。そんなサイズ感です。

1個200gで約400円とけっこう高いな・・と思ってしまいましたが、お惣菜を買っても同じぐらいするかな?
でも実は150gで690円のポリポリくんのほうがで高級だったりする・・・笑
コメント