ど〜も、しばふです!菌ちゃん先生おすすめの空心菜。
生まれて初めて食べたんだけど、美味しかった!家庭菜園初心者のしばふでも簡単に育てられました。
成長過程
品種
エンツァイ/空心菜(クウシンサイ)
熱帯アジア原産。中国南部や東南アジアでほうれん草のように使用されている。
炒め物、おひたし、ごま和えなどに。
菌ちゃん先生のおすすめは、青汁スムージー!
空心菜、豆乳、黒砂糖、氷をミキサーで混ぜるのだそう。
どんな味がするのかちょっと気になる。
播種〜収穫まで
6/19に4粒×3カ所に播種しましたが、写真を撮り忘れました。すみません。
栽培管理について
しばふが行ったこと
なし。
なしって・・・笑
しばふが行わなかったこと
水やり・肥料を与える
夕立ちなど、適度に雨が降ってくれたので水やりはしませんでした。肥料も全く与えていません。
害虫対策
農薬は全く使いませんでした。後半は葉っぱが虫に食われましたが、特に何もしませんでした。
空心菜はもともと病虫害はほとんど見られないようです。
摘心
摘心をするとわき芽の生長がうながされ、繰り返し収穫できるようになります。
しかししばふは、摘心ではなく収穫してしまっていました。
正しくは、主枝は先端だけカット(摘心)し、その後に伸びてきたわき芽を収穫します。
菌ちゃん農法の本には、合計4回収穫できると書いてありました。
栽培記録をまとめているときに、ミスに気づくという・・・。
いろいろ調べていたのに、すぐに抜けてしまうポンコツです。
【菌ちゃん農法】で初めて空心菜を栽培をしてみて感じたこと
管理が楽ちん
前述しましたが、お世話はほぼ何もしておりません。
主観ですが、ツルが伸びるトマトやきゅうりの栽培の大変さが8/10だとしたら、空心菜は0。
いや〜、ほんとに何もしないでも育ってくれた!にんにく炒めは美味しかったし、来年も絶対に育てたい野菜です。
改善点
時期をずらして何度かに蒔く
今回、蒔いたのは3つの穴に数粒ずつだけでした。
というのも、4回も収穫できるのでそんなにたくさん植えても食べきれないかなと思ったからです。
でも播種期が5月〜8月と長いので、1ヶ月ぐらいずらして3回ぐらい蒔けば長く収穫できますよね。
来年は何回か蒔くことを忘れずに実践したいと思います。
まとめ
・空心菜は病害虫に強く、管理も楽なので初心者にもおすすめ
・空心菜のにんにく炒めはやっぱり美味しい
・時期をずらして植えれば長く収穫できる
コメント